「チャットから始まる国際交流」(履歴)

ネットは国境を越える!
チャット歴数年の筆者が紹介する、忙しい現代人だからこそ試してほしい、チャットソフトを用いたインターネットでの国際交流体験記です。
筆者が毎日チャットで遭遇する中国、香港、台湾、シンガポール、マレーシア、トルコ人などとの他愛もないやりとりからかいま見られる文化や恋愛の話、外国語嫌いの筆者の英語、中国語、トルコ語などマルチリンガルな語学の壁への対処法、文字列だけではないチャット環境の進化など、チャットというコミュニケーションツールの可能性を「出会い系」の話抜きで語り尽くします。

チャットから始まる国際交流

本日のテーマ 【なぜ外国人なんだろう?】

vol. 11 2005年1月27日

 こんにちは。すーゆーです。

 なぜ私はチャット友達として外国人を選ぶか?、もっと言えば、日本人とのチャット友達が長続きしないのは、なぜなんだろう?という話を書きたいと思います。

 もちろん、私のチャットとの出会いは外国人に教わったことから始まり、あるいはチャットソフトがICQですから、チャット友達はほとんど外国人なのですが、別に日本人が全くいないわけではないのです。あるいは日本語のチャットソフトを使ったことがないわけではないのです。もちろん日本のそれに夢中になった時期もあったんですが、結局ICQに、外国人に戻ってしまったんです。

 

 まず、日本人とチャットするときの問題点を書いてみますね。これは自分の友達とかを除く、全く知らない人とネット上に出会ってチャットを始めるときのことです。

 

1) 短時間で相手のインフォを獲得してしまう

 一対一で、ネーティブの日本人、タイプ速度もそこそこの速さで入力する人とチャットすると、1時間で一体どれだけの情報がとれると思いますか?。駆け引きしながらだらだらインフォを出ししぶっていかなければ物すごい情報がとれちゃうんですね。

 ネーティブ同士のコミュニケーションですと、大抵の場合、相手のインフォがある程度とれてしまうと、自分とウマが合うか合わないかまでわかってしまいます。したがって、相手への関心も薄れ、長期的なチャットに結びつかないのです。

 もちろん、日本人でも、ゆっくりしたペースでチャットしようとする人がいます。そういう人の場合、その人が好きか嫌いかを判断せずコミュニケーションが続くので、長続きする可能性が高いです。

 

2) 質問の速度がインフォを与える速度を上回る

 相手が日本人で、使われる言語が日本語で、話題が妙に身近なものになると、チャットでの文言の一つ一つを具体的に問いたくなります。英語だったら、「職業は会社員」というだけで済むかもしれませんが、日本語だと、きっと、会社員の職種は何か、どの会社か、勤務地の最寄り駅はどこか、やたらとプライベートまで突っ込んだりしてしまいます。

 結局のところ、そういう個人のインフォを与えることが全体の中のかなりを占めるチャットになり、チャットの内容が次第に細かくなってくると、質問の速度がインフォを与えたい速度を上回り、おしゃべりというよりも疲れるやりとりにしかならないです。これは長続きするチャットではなくなるような気がします。

 

3) ネタがない

 2)と逆のことを書くのですが、インフォをどんどん聞いてくる、開示してくる人はいるんですが、逆に、人に問いかけながら、自分のインフォを与えない人とか、大事なインフォなのにそれをあえて伏せる人とか、そういう人もいます。

 別にインフォがなくてもいいのです、チャットが進めば問題ないのですが、悲しいことに、そういうふうにインフォを隠す人は、話すネタがない人たちであることが多いです。

 こういう人の動きには特徴があって、ちょっとした話題に対して、「すごいね」「いいなあ」「うらやましい」などと話します。羨望や嫉妬の言葉は内容がない返答であるだけでなく、結局相づち以下であって、一向に会話のキャッチボールにならないんですね。

 多分、こういう人は一対一のチャットは向いていないのかもしれません。

 いずれにしても、その人がどういう人か見えないし、見せようともしない、そもそもネタがないから適当に返事をしているのかなというぐらいにしか思ってくると、長続き云々以前に私自身が相手のことをどうでもいい相手だなと思ってしまうのです。

 

4) 見きわめを早くされてしまう

 チャット友達として目をかけてもらうためには、前回書きましたが、その人にとってのスペシャルなチャット友達になることが大事ですが、相手が日本人だと、こういうふうになることは実は難しいのです。

 恐らく日本人とスペシャルなチャット友達になるためには、チャットだけでなく、メール交換や電話番号交換、ウエブカメラ、音声チャットなど、別の手段もなければスペシャルにはなれなさそうです。

 したがって、まず写真交換から始まって、電話番号交換、メール交換、ショートメール交換、その果てにはいつ会おうかということになり、リアルで会うことに持ち込むような展開でチャットが進んでいきます。

 もし、その相手のリクエストの流れを断つようなことをすると、チャット友達として低く見られるとか、相手のモチベーションが必要以上に急激に落ちて、まともに相手がされなくなります。

 こういう態度は悲しくはありますが、この人はチャットが目的じゃないんだということがわかるので、かえっていいのかもしれないと思うようにしています。

 

 さて、まとめです。なぜ外国人になってしまうのだろう?

 多分、チャット相手が日本人ですとお互いにネーティブゆえにコミュニケーションが早く進み、それゆえにインフォ自体に深さが生まれ、インフォの与え方、開示の仕方にの駆け引きが生じたり、当初からネット上の友達としてではなくてリアルな友達を探すような人が多いから、結果的にチャットのつき合いが長続きしないのだろうなと思います。

 逆に外国人の場合は、お互いあるいは片方がネーティブではない言語を使ってのコミュニケーションになるため、出していくインフォというのもそれほど多くないし、お互いのバックグラウンドが異なるため、インフォも広く浅くでいい、そして、最初から会うことを前提とした人間関係構築を考えなくてもいいという点があると思います。

 また、日本人のチャット相手と合わないのは、大抵の場合は会うことを主目的にして話が進むことも多いからかなと思います。

 こんなことを書くと、でも、私は多くのチャット友達に会ってきたじゃないか!ということに気がつくのですが、チャット上で、最初から会うことを前提にして歩み寄ってきたチャット友達と、長時間他愛もないおしゃべりをした後に、まあ、会ってみるかとして遭遇するチャット友達では、会うという行為の内容が違ってくるんじゃないかなというふうに思うのです。私が会うのは必ず後者の人たちです。

 だから、私は、外国人のチャット友達の中でも、旅行目的で日本に友人を探しているような人とは、基本的には大したやりとりをしません。もちろん、その旅行は数カ月先の話で、そのために毎日チャットに上がってやりとりするとかであれば別の話ですし、多分内容が違ってくるんですね。けれども、そもそも目的が別のところにある人というのは、それほどチャットに上がってこないものなのです。


御購読ありがとうございました。
Copyright(C)2004-2006 Chian SzYu All Rights Reserved.
チャットから始まる国際交流 (マガジンID:0000141545)
メールマガジン登録
メールアドレス:
メールマガジン解除
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ
↓こちらは「めろんぱん」 審査が通って感激だった
『チャットから始まる国際交流』 を購読しませんか?
めろんぱん E-mail



「チャットから始まる国際交流」 Home
Copyright(C)2004-2006 Chian SzYu All Rights Reserved.
gooリサーチモニターに登録!