トルコ東北部 緑と地形のドライブ

2006年9月6日

9月2日 | 9月3日 | 9月4日 | 9月5日 | 9月6日 | 9月7日 | 9月8日
  • 9月6日 その1 アルトビンのカフカソル(Kafkasor)の闘牛場へ
  • 9月6日 その2 エルズルムまでの道と地形を楽しむ 前編
  • 9月6日 その3 エルズルムまでの道と地形を楽しむ 中編
  • 9月6日 その4 エルズルムまでの道と地形を楽しむ 後編
  • 9月6日 その5 ヤクティエ神学校(Yakutiye Mederesesi)とララパシャ・ジャミィ(Lala Mustafa Paşa Camii)
  • 9月6日 その6 城壁から景色を見おろす
  • 9月6日 その7 時計台とウル・ジャミィ(Ulu Camii)
  • 9月6日 その8 チフテ・ミナレ(Çifte Minareli Medrese)

山道はなくなり、山を見つつ、川沿いの道を走る景色に変わった。
防風林なのか、こういうふうな日本では余り見られない細長い樹をたくさん見た。
どの川もそうなんだけど、川の水が白いのではなくて、パステルカラーの薄水色というような色をしていて、絵を見るようなんだよね。
だんだん林もなくなり、草原が広がるようになってくる。
放牧しているのもたくさん見えてくる。やっぱり牛なんだけど、乳牛みたいなのは見えないんだよね。
小さい集落があるところは、ちゃんと木があるのね。
向こう側に放牧されている家畜。
ようやくエルズルムの看板を見て、エルズルムに到着したのがわかる。この看板を見るまでのはるかなる道は、すごくきれいですばらしかったよ。

トルコ東北部 緑と地形のドライブ トルコ ホームへ
qianye27@sina.com